
原 悠生
入社令和5年7月入社、店頭接客、商品発注、採用、教育、企画など
元々食べること、料理が好きで食品関連の仕事に従事、食生活の変化により体調が改善した経験から食の中でもオーガニックに興味を持ち始めました。
Purelyの事業としてオーガニック食品の小売に加えて自然栽培普及活動、援農体験、産地訪問等をしており、生産者との距離の近さに惹かれ入社。

私が考えるPurelyが求める人材
変化する環境を楽しめて臨機応変に対応できる人。
推進力があり自然栽培や天然菌に興味がある人。
Purelyで働きながら思うこと
私はPurelyで働き2年になります。
元々働きたいと思った切掛けは、十代から二十代後半まで慢性的な鼻炎に年がら年中苦しんでいました。食生活で添加物をなるべく避け始め症状が緩和されたことから食べるものの重要性を感じました。Purelyに初めてお客さんとして訪れた際、自然栽培のお野菜・お米や原材料、天然菌に拘ったオリジナル商品の品々を見てとても素敵だと感じました。
元々食品商社で営業経験もあるのですが、当時は心の底からお客さんにお勧めしたい商品がすべてではなかったので心の葛藤もありましたが、Purelyの商品は自分で食べて美味しいお客さんも是非食べて欲しいと思う安心・安全な商品を提供しており商品を販売することにとてもやりがいがあります。

また、ただただ毎日同じことの繰り返しではなく、こうしたら良いかも、お客さんが喜んでいただけるかもしれないと思うことにはどんどんチャレンジさせていただける環境です。挑戦したい気持ちは立場関係なく社員、パートさん、学生アルバイトさんもみんなフラットに意見を言い易い社風だと思います。働いている人達も皆優しくとてもあたたかい人柄の方々です。
生産者の方々が直接納品に来ていただいた際や、定期的に産地訪問でお伺いしてお話しできる環境も私にとってPurelyの魅力の一つだと思います。
自然栽培や天然菌、環境に想いを持った人がどんどん、繋がっていき、輪が広がっていく
Purelyは、そんな場所です。